住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

この記事では、住宅診断(ホームインスペクション)って何をしてくれるのか解説します。

住宅診断とは、住宅が図面通りに建てられているか、プロの目線でチェックしてくれるサービスのこと。

「お家の健康診断」ってイメージだよ◎

この記事がおすすめな方
  • 住宅診断ってはじめて聞いた方
  • ハウスメーカーや工務店に
    不信感がある方
  • ちゃんと工事をしてもらえるか不安な方

ふみっこさん(フォロワーさん)に「住宅診断って知ってる?」って聞いたら、70%が「知ってるよ」って答えてくれたよ。

おふみ

情報感度がとっても高くてビックリ!

一般的には まだまだ知らない人が多いんだけど、住宅診断した私の気持ちは「知らないで後悔してほしくない」が純粋な思い。

ハウスメーカーの気になるウワサがあったり、住宅やタワマンでも施工不良があったりするけど、

何十年も住んでいくマイホームには、安心して住み続けたいよね♡

欠陥住宅を未然に防ぐため、ド素人の私たちじゃなくて、ホームインスペクター(住宅診断士)に頼るのも一つ。

実際に、住宅診断では何をしてくれるか、チェックしていきましょう。

おふみ

住宅診断を受けた えんぴつハウスに住む おふみがお届け♪

公式LINEでも、住宅のお役立ち情報を発信しているよ。

▶︎先に「住宅診断メリットデメリット」を知りたい方はココをクリック!

目次

住宅診断何してくれる?

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

住宅診断とは、中立的な立場(第三者の目線)で、工事に問題がないか確認してもらうサービスのことだよ。

私は、土地を購入した後に住宅診断について知ったんだ。

基礎工事の段階から、全6回検査してもらって、結果だけいうと やってよかった◎

ちなみに、私がお願いしたのは ホームインスペクター 藤井さん、またの名を仏インスペクター!

次に、私が藤井さんに住宅診断してもらった体験談をお届けするね♪

住宅診断が気になる方は、おふみにDMしてね!

おふみ

おふみ割してもらえるよ◎

\ 欠陥住宅を未然に防ぐ住宅診断 /

住宅診断がしてくれること

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

我が家の住宅診断の流れは、計6回でこんな流れだったよ。

おふみの住宅診断の流れ
  • 基礎配筋
  • 基礎完了
  • 構造金物+含水率の確認
  • 断熱気密+バルコニーの防水チェック
  • 床下侵入+漏水確認
  • 内覧会+屋根撮影

2022年契約時の検査項目のため、内容が一部変更になっているものもあります。

仏インスペクター 藤井さんには、着工の2週間前に依頼したよ。

ハウスメーカーさんには打ち合わせ中に、現場監督さんには工事を受け持ってくれることが決まった時に住宅診断を受けると伝えたんだ。

ハウスメーカーさんや現場監督さんには「わかりました!」って感じで、了承を得られたよ!

おふみ

嫌がる感じはなかったな〜

工事が進むと ホームインスペクターさんから訂正箇所が出てきたけど、現場でキレイに直してくれて報告メールを受けるだけ◎

ちなみに、気になる金額は20万円くらい。

相場の1/3〜1/2ほどで、大手にお願いすると、倍の金額でした〜♪

おふみ

お家の検査以上に価値を感じたよ!

次に、おふみの お家でやった検査項目報告書を見ていきましょう。

我が家の住宅診断結果を公開

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

住宅診断ってどんなことをするのか知ってもらうには、我が家の住宅診断の結果を見てもらうのが1番だと思うよ!

基礎工事から6回検査を実施して、5度の報告を受けたよ。

おふみ

5枚の報告書と検査説明の内容を紹介するね♪

基礎配筋

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
現在、フォーマットや検査内容は一部変更しています。

基礎配筋の検査では、指摘はなく、現場監督さんが社内チェックをしていることが書かれており、信頼感アップ◎

おふみ

実は、検査で何をしてくれるのか気になって、ドキドキしてたよ!

②基礎完了

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
現在、フォーマットや検査内容は一部変更しています。

基礎工事が完了した時の報告書だよ。

いくつかあった指摘事項は、こんな感じに まとめてもらえるんだ。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

補修が必要ならホームインスペクターからお願いしてもらえるよ。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

このタイミングでしか、チェックできないところ。

基礎部分は断熱材や石膏ボードが貼られると目視確認できないから、今しか確認できないよ!

おふみ

やるなら基礎から住宅診断してもらうのがオススメ♪

③構造金物+含水率の確認

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
現在、フォーマットや検査内容は一部変更しています。

構造金物の検査報告だよ。

建物をしっかり支えたり、つなぎ合わせたりするための取付確認になるよ。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

「こんな検査までしてくれるんだ」って驚き!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

人がやることだから、ミスはあるよね。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

だから、第三者にチェックしてもらうことが安心につながる。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
おふみ

屋根の上にも登ってもらってる!

④断熱気密+バルコニーの防水確認

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
現在、フォーマットや検査内容は一部変更しています。

断熱気密に関する検査報告だよ。

バルコニーがあれば、その部分の防水確認無料でしてもらえるよ◎

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

コンセントの機密カバーのチェック。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

断熱材の入れ忘れ!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

素人じゃ判断つかないよ〜

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

一つひとつ丁寧に見てくれる◎

⑤床下侵入+漏水確認
 内覧会+屋根撮影

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
現在、フォーマットや検査内容は一部変更しています。

床下や漏水、内覧会での検査報告になるよ。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
現在、フォーマットや検査内容は一部変更しています。

内覧会だけで37か所指摘があったよ。

おふみ

比較的ミスが少ないらしい・・・

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

クロスや床材の指摘。

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

クロスや玄関、金物もチェック!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

外壁も隅々まで見てもらえているね。

おふみ

これが我が家の検査結果だよ!

仏インスペクターさんの検査ケース

ここからは、仏インスペクターさんの会社で事前に発見できたケースをご紹介。

画像をタップすれば、公式インスタにアクセスできるよ!

制震ダンパーの取付ビス不足

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
タップしてinspector.tokyo公式Instagramにアクセス

制振ダンパーをいれても、ビス(ネジ)不足があったら 本来の力が発揮できなくて意味ないよ…。

おふみ

その場ですぐに対応できるけど、壁を張るとチェックもできないよ!

コンクリート構造部のひび割れ

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
タップしてinspector.tokyo公式Instagramにアクセス

基礎部分は断熱材や石膏ボードを貼るから、このタイミングじゃないと補修できないよ!

おふみ

基礎のひび割れは建物の寿命にかかわるんだ。

断熱気密の検査

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
タップしてinspector.tokyo公式Instagramにアクセス

どこに断熱材が入るかわからないから、住宅診断せず見逃していたらと思うと…。

おふみ

我が家も断熱材が入ってなかった。

住宅診断メリットデメリットを紹介!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

住宅診断のメリット、デメリットについて紹介します。

人生で1番高い買いものだから、失敗したくないのは誰もが思うこと。

でも、お金がかかることなので やる、やらないは自由!

ただ「工事前に知っておきたかった〜」って後悔がないようにしてね◎

住宅診断のメリット

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

住宅診断を受けるメリットはこちら。

住宅診断のメリット
  • 現場がピリッとする
  • 耐震・制震・断熱時など設備が
    正しく施工される
  • 不具合を未然に防いでくれる
  • 施主の代わりにしっかり
    チェックしてもらえる

それでは、一つひとつ詳しく見ていきましょう。

現場がピリッとする

第三者の目があると、自然と緊張感をもって仕事に励むよね。

かといって、ホームインスペクターさんは現場の粗探しに来ているわけじゃないよ。

おふみ

プロの目で図面通り建てられているかチェックしてくれるよ◎

耐震・制震・断熱時など
設備が正しく施工される

制震設備の取り付けに不備があったり、断熱材が入っていなかったりすることもあるんだ・・・。

実は我が家も基礎のコンクリに亀裂があったり、断熱材の入れ忘れが数箇所あったりしたけど、すぐに対応してもらえたよ!

おふみ

見過ごされていたらと思うと・・・。

不具合を未然に防いでくれる

お家づくりは人の手で作られるものだから、悲しいけどミスはつきもの・・・。

ミスに気づかず住んだり、後から不具合がわかったりして、思わぬ修繕費がかかることも。

なかには、修理や改修てだてがないこともあるんだ、、。

おふみ

適切なタイミングで、しっかり施工されているか見てもらえる安心感◎

施主の代わりにしっかり
チェックしてもらえる

正直、私が見ても どこがミスなのか わからないし、ミスに気づいても伝えづらいよね。

ちょっと聞いても専門用語だらけで説明されたら、次の質問はさらにできないよ、、。

ホームインスペクターさんと現場監督さん、専門家が協力して家づくりしてくれるのは、とってもありがたい!

それに、共働き子どもがいたり、現場が自宅から遠いとなかなか見に行けないけど

代わりにホームインスペクターさんがチェックしてくれるのは安心◎

おふみ

これが1番のメリット♡

住宅診断のデメリット

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

住宅診断を受けるデメリットはこちら。

住宅診断のデメリット
  • 費用がかかる
  • 指摘がない場合、損した気分になる
  • 指摘事項が多く、現場監督との雰囲気が悪くなる

一つひとつチェックしていきましょう。

費用がかかる

1回の検査で、費用は5〜7万円かかるよ。

家づくりにはお金がかかるから、少しでも出費は減らしたいよね。

でも、ハウスメーカーや現場に不信感があるようなら、検討する価値ありだよ。

何十年も住み続ける自宅は、安心もセットで建てたいよね◎

おふみ

私はハウスメーカーに「任せっぱなしで大丈夫?」って思ったから住宅診断を決めたよ。

指摘がない場合、損した気分になる

検査をしても指摘がないと「もったいない」と感じちゃうかも。

それなりの金額を支払って検査してもらうから「問題なく施工されている」って証明されても、複雑な気分なのは わかる・・・。

でも、大事なポイントって安全で安心して暮らせる お家ができあがっていくこと♪

おふみ

住宅診断を知っていて「やらない」選択はアリ◎

指摘事項が多く、現場監督との雰囲気が悪くなる

我が家は問題なかったけど、対人ってことで現場の雰囲気がギクシャクする可能性はゼロではないよね。

慣れたハウスメーカーさんでは、ホームインスペクターさんに好意的な会社もあるよ。

自分たちがしている仕事を中立的な視点でチェックし、評価してもらうことで、

施工主さんとより良好な関係を築く機会になるってとらえているんだ◎

おふみ

ホームインスペクターさんの人柄がキーになるね!

次に、おふみ激推しのホームインスペクターさんを紹介するよ

今までも多くのふみっこさん(フォロワーさん)に紹介して、みんなに喜んでもらっている方だよ♡

住宅診断おすすめ|仏インスペクター藤井さん

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

まずは、ホームインスペクター 藤井さんのプロフィールをご紹介。

仏インスペクター 藤井さんのプロフィール
  • 既存住宅状況調査技術者
    (国土交通省が定めるインスペクション講師団体の資格)
  • 2級建築士 
  • 実績のべ2,500件
  • 双子のパパさん
おふみ

住宅診断は建築士の資格がなくても できるけど、知識と信頼感アップ♪

私が住宅診断をお願いした経緯は、土地を購入した後に「(ハウスメーカーに)このまま任せっぱなしでも大丈夫なのか」って疑問をもったことから調べ始めて

とっても頼りになるホームインスペクター 藤井さんに出会ったんだ。

仏インスペクターと呼ばれる藤井さんの仕事ぶりは「住宅診断の結果公開」で見ていただいた通り◎

そもそも、なぜ藤井さんに住宅診断をお願いしたかと言うと、理由はこの4つ。

仏インスペクターを選んだ理由
  • 実績がある
  • 競合と比較すると、価格が安い
  • レスポンスが早い
  • 説明がわかりやすい
  • 人柄がとてもよい

実績のべ2,500件は、仏インスペクターさん個人の成果!

大手の場合、会社としての実績を掲げているので、その人がどれだけ実績があるかわからないよ。

検査1回の相場が5〜7万円(税込)に対し、仏インスペクターさんは3〜4万円(税込)くらい。(検査回数や割引などにより異なる)

おふみ

追加検査も割高にならず追加することもできるんだ◎

料金が明確で、検査日時の調整写真付き報告書の作成の追加費用も込み!

他社だと報告書は追加料金がかかることもあるから、費用がコミコミなのが嬉しい◎

なのに、契約前から業界用語や検査項目について丁寧だし、契約前から検査報告までやりとりが早くて、とっても仕事が早い♪

でも、最後は人柄で、私たちや現場監督さんとのやり取りをスムーズにしてくれたことが決め手◎

対象エリア

気になる仏インスペクターさんの対象エリアはこちら。

対象エリア
  • 東京
  • 埼玉
  • 千葉
  • 神奈川

ふみっこさん(フォロワーさん)の口コミ

いままで、60名以上のふみっこさん(フォロワーさん)を藤井さんにおつなぎしてきたよ。

一部だけど、口コミを紹介するね!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
おふみ

人柄ベタ褒め♪

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
おふみ

みんな感じる丁寧さ◎

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
おふみ

やっぱり安心感が違うよね!

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
おふみ

住宅診断のメリット全開だ〜

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

お会いできない中でも感じる、安心感◎

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!
おふみ

施工主さんに代わって、現場を見てもらえるのもありがたいね!

実際、SNSやネット、本などで情報はどれだけでも集められるけど、建築中のマイホームのチェックって自分でできるかな?

しかも、建築をお願いしている現場監督さんや担当さんに指摘するようなこと・・・。

言えない人がほとんどだと思うし、質問してそのあと気まずくなるのもイヤだよね。

でも、人生で1番高い買いものだから、小さいモヤモヤでもストレス半端ない!

暮らしはじめて不具合で出ようものなら、後悔だけじゃなく、修繕の手間暇費用がかかる・・・。

なにより、メンタル面に大ダメージ!!

おふみ

私は不安解消のため、住宅診断を受けることにしたよ◎

これから何十年と住んでいくお家を、基礎工事の段階からプロの目でチェックしてもらい、ホントお任せしてよかったと思ってる♡

私だけじゃなく、60名以上のふみっこさんが利用してくれて、大満足いただいているよ。

仕事が早く、素人にも わかりやすい説明で不安を取り除いてくれ、安心できるお人柄!

加えて、費用は相場の1/3〜1/2リーズナブル!

とっても信頼できるホームインスペクターは、藤井さん!

おふみ

通称、仏インスペクター

「家として大丈夫だ!」とプロのお墨付きがもらえると、安心感がちがうよ。

工事がはじまっている人も住宅診断できるし、着工前の人は基礎工事の段階からがおすすめ!

工事が進むと、柱やパネルでチェックできないところも出てくるからね。

悩んでいる人は、相談して自分のお家にあった話を聞くといいよ◎

気になる方はインスタにDMしてくれたら仏インスペクターさんを紹介するね♪

おふみ

おふみ割りつきだよ♪

\ 後悔しないための住宅診断 /

住宅診断何してくれる|まとめ

住宅診断何してくれる?メリットデメリットを紹介!

この記事では、住宅診断は何をしてくれるか紹介してきました。

最後にもう一度、振り返ってみましょう。

住宅診断を受けて1番感じたことは、安心して家族と過ごせる

個人的には、基礎工事の段階からお願いするのがいいなと思っているけど、

工事がはじまっちゃった人も、途中からでも検査できるから、相談するといいよ!

「何をしてくれるんだろう」って方は、おふみが相談にのるよ♪

おふみ

他者より安いのに、さらに おふみ割りもある◎

\ 絶賛おすすめホームインスペクター /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次